人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 
Top
7月、8月、9月のあれこれ。
こんにちは。
ktsgです。


毎週書こうとしていたブログは、7月のちょっとした忙しさと夏休みのため、すっかり忘れてました。

というわけで、しっかり活動してましたという回顧録。


ゼミ旅行とかの詳しい様子は、多分アッチノヤマさんとかが書いてくれるはずですw


7/7 M2の修士設計ゼミ内中間発表

3人とも、なんだかテーマ発表で終わってしまいました。

個人的にはテーマが漠然としすぎていて、そこについてはハッキリ酷評を言われました。
ようするに建築的なアイデアがまだまだ出て来ていないということ。
ただ、m2の3人はそれぞれ方向性が異なるので、そこは楽しみかなと思ってます。


7/23 修士前期スタジオの発表が有りました。

法政では院の前期は基本的にグループで設計をします。
グループの大変さは、その役割がハッキリ出来ないところと、皆のアイデアをしっかりまとめていく事だと思います。

でもそこを乗り越えて、4つのスタジオが無事に終わったので良かったです。


7/30~8/2 ゼミ旅行@鳥取、島根

鳥取砂丘から始まり、倉吉市庁舎(丹下健三)、東光園(菊竹清訓)、投入堂、出雲大社と回ってきました。

丹下さんの建築は行かないとその素晴らしさは十分に理解出来ないと思いました。(大体の建築はそうだけど、特に)

投入堂は、冒険でした。
日本の宗教と、あの地形だからこそ体験出来る建築なのだと思います。まだ行っていない人には本当にお勧めします。

ゼミ旅行の後は、またヒッチハイクで中国地方回ってました。

他の皆もそれぞれ京都や広島、四国を楽しんでいったみたいです。



9/10,11 奥多摩合宿

ひょんなことから、他研究室の後藤教授の別荘(奥多摩)に行く事になりました。
(どういう経緯で決まったのかは、未だに知らないw)
河でカヌーやったりボート漕いだりしました。

奥多摩合宿は今年からの恒例行事になるそうです!

研究室は、今年でたったの2年目。
伝統はこれから出来てくるんです。


7月と夏休みはこんな感じでした。
下吹越研究室は、夏の間は研究等のゼミは特に行わず(教授の意向で。来年はわからないけどw)、みんな自由に楽しんでました。





そしてこれからは、4年生は、卒業論文・卒業設計、M2は修士設計が佳境になります。

修士の中間発表は10/15です。そろそろヤバいです。
ゼミ内中間で言われた事を未だに解決出来ていないです。多分3人ともw
中間でそれでは笑い事にならないので、どうにかしっかり進めていきます。


M1は新しい実施コンペが始まりました。コンペなので内容は終わってから報告します。

1段階審査だっけ?2段階だったっけ?
今回はM2ということもあり、関わっていないけれど、是非とも実現に至って欲しいです。
でも提出前は手伝ったりするのかな?



ではでは。今のM2が関わっていたコンペについてはまた次回。
by shimohigoshi_lab | 2011-09-20 16:07
 
<< 報告と報告。 S,M,L,XL >>